千葉県旭市のプロテスタントのキリスト教会
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • イベント報告

イベント報告

2019年11月17日(日)すばらしかったよ、秋のコンサート!

毎年行っている、秋のコンサート。 今年は何と、テレビにも何度も出演している オーボエ奏者の姫野徹さんが来て下さいました! 伴奏の菅野さんと合わせ、プロフィールを再掲。 オーボエ:姫野 徹 1963年生まれ。国立音楽大学卒 …

7月21日(日)子育てセミナー!

7月21日、心をはぐくむ「安全基地をつくる」 子育てセミナーが行われました。 講師は地域でも子育て講演会などをやっている 保健師で牧師の上中光枝先生。 はるばる旗の台から来て頂きました。 午前中の子供のお話もして下さいま …

7月19日(金)、夏の子供会2019!

今年も終業式に合わせて、7月19日午後2時から 夏の子供会、開催しました。子供たちの絵がかわいい! まずはお話を聞いてからゲームしました。 今年は○ひっくり返しゲーム! 表が○、裏が●のたくさんの段ボールの丸を チームに …

弾圧記念礼拝(ホ群)、行ってきました!

6月の第4日曜日は、ホーリネスにとって 戦時中多くの牧師がとらわれて獄中で亡くなったり したことを記念して、弾圧記念聖会を行っています。 そういうわけで、6月23日(日)午後は、 中野区の日本基督教団(ホーリネスの群れ) …

父の日はお団子の会、だぞっ!

先日6月16日(日)は父の日でした。 母の日はカーネーションをプレゼントしますが、 当教会は父の日はお団子をみんなで食べます。 団子なのは、「花より団子」だから! やっぱりあんこもみたらしも最高ですね。 発明した人偉いで …

今年6/9はペンテコステ。へんてこ…?

今年は6月9日が「ペンテコステ」でした。ところで、ペンテコステって知っていますか? キリストの復活から50日後に、お祈りしていた弟子たちのところに聖霊が下ってきたのを記念する日です。 「ペンテコステ」とはギリシャ語で、「 …

イースターおめでとう!

4月21日(日)はイースターでした。 林部先生はユリの花粉でくしゃみが止まらなくなるので、卵とウサギの飾りを講壇に置きます。      礼拝では、林部先生がイースターの起源について、分かりやすくお話されました。 …

9月9日(日)、秋のコンサート

9月9日、秋のコンサートを行いました。 今回は天候に恵まれ、会場がいっぱいになるくらいたくさん来て頂きました。 コンサートホールで聴くのもいいですが、教会のような広すぎない場所で聴く演奏は格別! 杉山さんの優しいバイオリ …

7月20日(金)楽しかった!夏のこども会

毎年夏休み前とクリスマスにやっている子ども会、今年は総勢50名! 親はほとんどいませんが、一緒にいても大丈夫。ゲームとスイカ割りとパフェ作りなど。 初めての子供もいっぱい来ます。遊んでくれたお姉ちゃんたち、ありがとう!

7月15日、ムン先生とアイネオ賛美!

7月15日、浅草橋教会のムン先生と、韓国から?!アイネオが賛美にやってきました。 アイネオの賛美は、歌声の向こうに神様が透けて見えるよう。心が洗われます。 ムン先生のお話は分かりやすい。ユーモアのセンスばつぐん! みんな …

1 2 »
PAGETOP